こんにちは、マナミです♪
先週突然送られてきたゴールドの封筒
ドコモdカードからの感謝のお手紙&10,800円分のクーポン
携帯代を払う用のカードですが、通常のポイント+クーポンは嬉しいですよね
速攻でiPhoneの新しいのを買っちゃいました
買付け用のカードはもっとポイント貯まりまくりですよ
・商品買ってポイントが貯まって
・お客さんからも喜ばれ
・収入も入る
それが、BUYMA(バイマ)です (^^♪
私は、夫婦で毎年ハワイ往復ビジネスを目指し、全部マイルにしてます!!
そして、クレジットカードはBUYMA(バイマ)買い付けの必須アイテムになりますが
自分のクレジットカードの総限度額は把握してますか?
その金額は、本当に足りますか?
例えば
目標収入が5万の場合
10%の利益率で、50万円以上必要
目標収入が10万の場合
10%の利益率で、100万円以上必要
目標収入が20万の場合
10%の利益率で、200万円以上必要
目標収入が50万の場合
10%の利益率で、500万円以上必要
と、当たり前ですがとどんどん高くなります。
もちろん、利益率が上がればいいですが、初めの頃はわかりませんからね~
「私100万のカード1枚あるから、月10万の利益ゲット~~♪」
というわけにはいきません。
なぜなら、クレジットカードの限度額って
実際は2か月分なんですよ。
なので、限度額の半分しか1か月で使えません。
目標収入が10万の場合
10%の利益率で、200万円以上必要になるんです
限度額が多いに越したことはないので
今、会社員の人は今のうちにクレジットカードを
発行しておきましょう!!
そこで、
BUYMA(バイマ)の買付け用
マナミが使っているおすすめクレジットカード
勝手にランキング~~~♪
第3位
楽天カード
会費永年無料、楽天市場でいつでもポイントが3倍貯まるカード
年会費無料で、ポイント還元率常時1%。楽天市場でのお買い物ならいつでも3倍に。ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度でといったネットショッピング時のトラブルに対応した制度も導入しています、楽天市場で普段買い物するなら、まずはこの1枚。
第2位
dカードゴールド
最大10万円のケータイ補償付き、ほかにも様々な優待特典が付いたカード
ドコモユーザーならこの1枚。ドコモのケータイ及びドコモ光の利用金額1,000円につき100ポイントが貯まり、購入日から3年間は最大10万円分補償するdカード GOLDケータイ補償が付いています。空港ラウンジも無料で利用でき、入会2年目以降は年間利用額累計が100万円以上、200万円以上の方を対象に各年間利用金額に応じて選べるクーポンが付与されます。私はこれをiPnone資金に充てました。
第1位
Orico Card THE WORLD(オリコカード ザ ワールド)
海外利用時にポイントが2倍になるオリコの次世代ゴールドカード
基本ポイント還元率は常時1.0%。さらに海外利用分は2.0%還元です。JAL、ANAマイルへの移行手数料も無料、空港ラウンジサービスが無料で利用でき、自宅から空港まで荷物を無料で配達してくれます。海外旅行や出張時に便利です。
第1位に輝いた理由は、海外のネットショップ・海外での利用が全てポイント2%つくところ。
空港への荷物の配送も個人的には超お気に入りです。
番外編
アメリカン・エキスプレス・カード
絶対AMEX派もいますからね
私も、持ってます。
※VISA MASTER AMEX とありますが、海外では意外とAMEXは使えません。
まずは、VISA MASER カードを選んだ方がいいですよ。
paypal払いならAMEXも使えます!!
後は、海外旅行の保険付帯の有無
空港への荷物の発送の有無
空港のラウンジの使用の可否
等、色々検討してみて下さ~い (^^♪
他にもいいカードもあると思いますが
個人的に気に入ってるカードでした。
質問はラインからコメント下さいね。
では、また~
・゜☆・。・゜☆・。・゜☆・。・゜☆・。・゜・゜
♪今だけライン友だち登録プレゼント実施中♪
↓↓こちらをクリック↓↓
BUYMA(バイマ)管理表をプレゼントしています。
出品管理から売上管理、在庫管理までできますよ
管理表プレゼント希望とコメント下さい(#^.^#)
・゜☆・。・゜☆・。・゜☆・。・゜☆・。・゜・゜